会員拡大セミナー in 羽島 に参加し、未来の仲間を増やすことについて考えてきました!
- 一般社団法人美濃青年会議所
- 5月12日
- 読了時間: 2分
公益社団法人日本青年会議所 2025年度 岐阜ブロック協議会 アカデミー委員会が企画する会員拡大セミナーが2025年3月14日に開催されました。
4月例会での花みこしによって疲労で満ちている身体に鞭をうち、美濃青年会議所からは4名参加しました。
会員拡大セミナーでは、宮城ブロック協議会 泉青年会議所から理事長 三浦 僚 君が講師として登壇されました。
泉青年会議所は10年連続会員拡大率が33%以上を達成しており、三浦理事長からは会員拡大を進めるにあたって大事にしていることややるべきアクション、具体的な手法などをシェアいただきました。
その後、パート2として、5-6人のグループに分かれ、各LOMの会員拡大活動の現状や課題について意見交換を行いました。そして最後には、美濃青年会議所参加メンバーでグループになり、美濃青年会議所として今後どうやって会員拡大活動を行っていくかについて議論し、その内容を会員拡大委員会委員長 東山 将喜 君が参加者の前で発表しました。
現在、美濃青年会議所は会員数9名となっております。人数は少ないですが、各人が熱量高く地域のために活動しています。しかしながら、私たちの地元である美濃をもっと明るく豊かな地域にしていくためには、もっと多くの仲間で運動を起こした方がそのパワーも強くなるのは事実です。
「美濃をもっと面白くしたい!」「地域を盛り上げたい!」
そんなアツい想いを持ってる方は、美濃青年会議所の仲間に是非なっていただければ嬉しいです!
少しでも気になるなと思いましたら、お気軽にお問合せください。
最後に、余談ですが、会員拡大セミナーを企画しているアカデミー委員会には、美濃青年会議所から副委員長として土本英典君を輩出しています。セミナー当日は会場設営からグループワークのファシリテーターまで獅子奮迅の活躍をしており、美濃青年会議所としてはとても誇らしかったです。
会員拡大セミナー、お疲れさまでした!


Comments